当サイトでは、広告を掲載している場合があります。記事内で購入する商品を申し込み・購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。万が一不適切な表現など見つけられましたら、お問い合わせフォームからご連絡いただけると幸いです。
FP3級のテキストといえば「みんなが欲しかったFPの教科書3級」を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
人気高そうだけど、私に合ってるのかな
買う前にどんな感じか知りたい
テキストを選ぶときに口コミを知っておくことは重要です。
私はこの「みんほし」のテキストと問題集を使って9割の得点でFP3級に合格しました。
今回は「みんなが欲しかったFPの教科書3級」について徹底レビューしていきます。
この記事を最後まで読むことで、「みんなが欲しかったFPの教科書3級」が自分に合っているか購入すべきかわかります。
「みんほし」の特徴
学習の進め方
テキストのいい点悪い点
みんなが欲しかったFPの教科書3級」略して「みんほし」!
「みんなが欲しかったFPの教科書3級」の特徴
圧倒的受検生の支持で年間売上No.1!Amazonでも「ベストセラー」のマークがつくほどよく売れているテキストです。
「資格の勉強」というと難しいイメージを持つ方は多いのではないでしょうか。「みんほし」ではカラフルな見た目にかわいいイラスト、わかりやすい図解によって親しみやすい作りとなっています。
「みんほし」の特徴は以下の通りです。
商品名 | みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 |
出版社 | TAC出版 |
価格 | 1,760円 |
ページ数 | 484ページ |
サイズ | A5サイズ(縦21cm横14.8cm厚さ約2.4cm) |
カラー | オールカラー 派手な色ではなく各チャプターごとの メインの色で統一されている |
文字 | 用語説明:明朝体 補足説明など:ゴシック体 板書の内容:手書き風の丸文字 |
テキストの イラスト | こんな感じ |
「みんほし」テキストは以下のような構成で作られています。
♦️テキストの使い方
♦️目次
♦️スタートアップ講義
FP資格についてや学習内容などの説明
♦️本講義(6分野の学習)
CHAPTER1ライフプランニングと資金計画
CHAPTER2リスクマネジメント
CHAPTER3金融資産運用
CHAPTER4タックスプランニング
CHAPTER5不動産
CHAPTER6相続・事業継承
♦️索引
FP3級試験では6つの分野から出題されます。
・リスクマネジメント
・金融資産運用
・タックスプランニング
・不動産
・相続・事業継承
「みんほし」では各チャプターに対して4〜9のセクションに分かれています。
- 学習全体の説明
- 各セクションの最初にどんなことを学習するか箇条書きに書かれています。
また、女の子がフキダシでその学習のアドバイスをしてくれます。 - 本文
- 「◯◯とは」など用語の説明はシンプルな明朝体の文字で書かれています。
重要な箇所はラインで色分けされていたり、赤文字にされていたりしてわかりやすいです。
もちろん、赤文字の部分は赤いシートで隠れます。 - 板書(図解や重要ポイント)
- 文章だけではわかりづらいところを、図解やイラストを使って解説されています。
文字も手書き風になっているので親しみやすいです。
板書に重要事項がまとまっているので、パッと見で理解を深めることができます。
暗記すべき箇所は赤文字で書かれているので赤シートで隠れます。 - ひとこと(補足説明)
- 理解を深めるヒントや補足情報、暗記すべき箇所がわかります。
- 基本問題
- 各セクションの終わりに基本問題がついています。学習した内容をすぐにアウトプットできるので知識が実践的なものになり定着しやすいです。
◯✖️問題になっていて、なぜ✖️なのか解説がしっかり書かれています。
読者限定でスマホ学習用のPDFがダウンロードできます。ダウンロードできる内容は各チャプターごとの板書(図解や重要ポイント)の内容です。大事なポイントをパッと見で確認できます。
・家事の合間や移動時間などスキマ時間のインプットに便利
・テキスト持ち運ばなくてもスマホで重要ポイントを確認
・試験直前に苦手ポイントを最終確認
など
重要なとこをスキマ時間に確認できる
「みんほし」の学習の進め方
「みんほし」にはテキストに対応した問題集があります。
テキストの基本問題だけでは正直実践的な問題数は少ないです。テキスト内でも問題集ありきで学習を進めることを推奨しています。「みんほし」テキストを購入するなら一緒に「みんほし」の問題集も購入しましょう。
「みんほし」の勉強手順は以下の通りです。
セクションの基本問題を解いたら問題集の関連した学科問題を解いていきましょう。問題集には「教科書CHAPTER1 SECTION4」というように教科書のどこに対応した問題なのかわかりやすいです。
私はSTEP1〜3をだいたい1時間目安でやりました
学科問題はセクションごとの問題に対して、実技問題はチャプター全体から出題されます。
実技は以下の3つのうち1つ選んで受検します。
・保険顧客資産相談業務(きんざい)
・資産設計提案業務(FP協会)
実技問題を解いてみて、解きやすいものを早めに選んでおきましょう。
早めに選んでおけば、自分が受ける科目の問題のみ繰り返し解けます。
私は資産設計提案業務(FP協会)を選びました
問題集を解いていってわからない問題やあやふやなところはテキストを見返すようにしましょう。
間違えた箇所は印をつけておき、あとで解きなおせるようにしておきます。
「くりかえし」学習が大切
過去問はネット上に無料で公開されているので活用しましょう。
オススメは以下のサイトです。自分に合った過去問のサイトを活用しましょう。
勉強期間は2〜3ヶ月くらいが目安
🔻FP3級の平均的な勉強目安期間や私の勉強期間はこちらの記事で詳しく書いています🔻
【いつから始める?】主婦がFP3級を独学で合格するための勉強期間の目安
「みんほし」のいい点・悪い点|こんな人にオススメ!
私が「みんほし」を利用して感じたいい点・悪い点をまとめると以下の通りです。
⭕️「テキストの使い方」や「FP3級とはどういった資格なのか」という説明が丁寧
⭕️1セクション+基本問題の分量がちょうどいい
⭕️イラストや図解が多く視覚で直感的に記憶しやすい
⭕️板書やキャラクターの「ひとこと」で大事なことがしっかりまとまっていて理解しやすい
❌よく出る問題などは教えてくれないので効率よく勉強したいなら不向き
❌サクッと勉強したい人にとっては内容詰め込みすぎて見づらいと感じるかも
❌「なんでそうなったの?」と理由が詳しく書かれていないところがあり、自分で調べる必要がある(例:延長保険はなんで延長なのか?など)
・カラフルでイラストが多めなテキストがいい人
・高得点目指したい人
・FP3級以上(FP2級や上位資格)を目指したい人
・勉強慣れしていない人
FP3級のテキスト選びに迷ったら「みんほし」を選んでおけば間違いないと断言できるほどオススメです。
ただ、シンプルなテキストが好みの人や短期間で効率よく学びたい人には合わないかもしれません。
短期間で効率よく学びたい人は【オンスク.JP】 というサービスがおすすめです。
🔻詳しくはこちらの記事で解説しています🔻
【実体験】オンスク.jpの口コミ評判は?使い方や入会解約方法を徹底解説!まとめ|「みんほし」は勉強慣れしてない人も高得点目指せるテキスト!
今回は、私が実際にFP3級の勉強に使用した「みんなが欲しかったFPの教科書3級」について徹底レビューしました。
結婚してから勉強なんてほぼしてこなかった私でも理解しやすく、9割の点数でFP3級に合格できました。
私のように勉強慣れしていない人でも「みんほし」テキストを使えば十分高得点目指せます。
🔻「みんほし」を使った私の具体的な勉強法はこちら🔻
ぜひ自分に合ったFP3級テキストを見つけて勉強に役立ててください。
🔻私がオススメするFP3級テキストのランキングはこちら🔻