【インタビュー】現役FPに聞いた!ファイナンシャルプランナーのお仕事

当サイトでは、広告を掲載している場合があります。記事内で購入する商品を申し込み・購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。万が一不適切な表現など見つけられましたら、お問い合わせフォームからご連絡いただけると幸いです。

FPの仕事ってどんな感じ?

子育て中でも活躍できる仕事がしたい

FP(ファイナンシャルプランナー)のお仕事ってかっこよく感じますよね。

男性はもちろん、主婦や子育て中のママさんもFP(ファイナンシャルプランナー)として活躍している方は多いです。

FP(ファイナンシャルプランナー)といえば「家計相談」「保険」というイメージがありますが、実際どんな仕事かわかりにくいですよね。

そこで、今回はママでありながらFPとして活躍するプロの方に、お仕事内容などを詳しくインタビューしてみました。

「主婦でも活躍できる仕事がしたい」「FPの仕事に興味ある」って方は参考にしてみてください。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

FPは学歴・経験がなくても目指せる仕事。FPの知識を身につければ、お金の専門家として働けます。

【FPさん紹介】ママでありながら「家計の相談所」を設立!

【FPさん紹介】ママでありながら「家計の相談所」を設立!

今回インタビューしたFPさんは日本FP協会公式ページで紹介されていた石川 麻衣さんです。石川さんにはインタビューの他に、私の家計相談もお願いしました。家計相談の実体験は以下の記事で紹介しています。

>>>【実体験】プロのFPに家計の相談をしてみた!ファイナンシャルプランナーのお仕事

ぃえちゃ
ぃえちゃ

めちゃくちゃ親切丁寧にインタビューに答えていただきました。

石川さんプロフィール画像

>>>公式サイトはこちら【家計の相談所】

【インタビュー】ファイナンシャルプランナーってどんなお仕事?プロに聞いてみた!

【インタビュー】ファイナンシャルプランナーってどんなお仕事?プロに聞いてみた!

FP石川さんへのインタビュー内容は以下のとおりです。

Q:FPの仕事はいつからしていますか?

中立な立場で相談できる「家計の相談所」を設立したのは、平成25年3月からです。

石川さんはもともと保険代理店に勤めていたそうです。保険代理店で仕事をしていく中でFP資格に魅力を感じ、世界で認められている最上位資格CFP®️を取得されました。

CFP®️はかなり難易度が高いのですが、石川さんは2回の出産を挟んで試験に合格をされたそうです。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

妊娠・つわり・出産・家事・育児・仕事を両立させながら試験勉強!すごすぎます!

Q:FPの仕事をしようと思った理由やきっかけはなんですか?

学生時代にお金がなく、やりたいことを諦める選択をすることが多く、悲しい経験をしました。

当時知識があり、しっかりとした家計管理が出来ていたら 我慢せずにできることがあったのではないか、と思いファイナンシャルプランナーの道を歩むことに。

「お金のことを知らないで苦労をしてほしくない、 多くの方の助けになりたい」ということを信条に日々活動しております。

「お金がないからやりたいこと諦めた」経験をバネに、道を切り開く石川さん!お金の知識は将来の選択肢を広げますね。

Q:FPの仕事内容を教えてください。

・セミナー講師
・個別相談
・ブログ執筆

Q:セミナー講師や家計相談などあると思いますがどの業務が一番多いですか?

一番多いのは、個別相談です。

個別相談の内容は、人それぞれです。

住宅購入における資金面の相談、教育費の相談、退職金の相談などさまざまです。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

お金の悩みは人それぞれですよね。私の場合は教育費が一番の悩みどころ。

石川さんは、幅広いFPの知識から一人ひとりの悩みに合わせてピッタリな提案をしてくれます。

セミナー講師は「人にわかりやすく伝えられる」からこそできること。大勢の前で難しい知識をわかりやすく説明できるFPさんは、プロの方でも少ないんじゃないでしょうか。

石川さんは、お金の知識に関するブログの執筆もされています。ブログでは、お金の気になる話題や活動報告など興味深い内容が多いので、ぜひ読んでみてください。

>>>石川さんのブログを見る

Q:お仕事がある日の1日のタイムスケジュールが知りたいです。

開始時間出来事
6:30起床/朝の支度
8:30幼稚園送り
9:00お客様面談準備
10:00個別相談
12:00昼食
13:00事務作業
14:00お迎え・子供との時間
18:00夕食
19:00お風呂、寝かし付け
21:00読書など
22:00就寝

※お客様の面談希望時間によっては、午後や夜が面談の場合もあります。

お子様との時間を大切にしつつ、お客様と真摯に向き合って仕事されているのがわかります。専門知識を駆使して一人ひとりに合わせた最適なアドバイスをするのは大変ですが、実生活を犠牲にせず働けるのは魅力的ですね。

FPさんの中には、完全オンラインで個別相談をされてる方もいます。オンラインなら、自宅で働けて仕事の調整もしやすそうですね。

Q:FPのお仕事で大変だと感じることはなんですか?

実務面では、ライフプランシミュレーションを作成した場合における解決策を人それぞれご案内しますが、この解決策で本当に将来の目標や実現すべき老後生活などが達成できるのか。


試行錯誤することが、楽しくもあり、大変で責任のある時間です。

環境面では、時間調節が子どもの小さいうちは大変です。子どもとの時間も大切にしながら、仕事の時間を作るのに苦労する場面はあります。

FPさんのお仕事は、お客様の将来に関わる責任があるお仕事。ご自身の提案した解決策で将来の目標が実現可能かを真剣に考えてくださる姿勢が素晴らしいです。

お子様が小さいときは、仕事との調節はかなり大変ですよね。石川さんはお子様との時間を犠牲にしないように、試行錯誤して仕事と向き合っていらっしゃいます。

Q:FPのお仕事で楽しいと感じることはなんですか?

セミナーや個別相談、どんな内容にしても「今後が安心して過ごせます。ありがとうございます。」などの喜びのお言葉をいただけたときは、一番幸せな瞬間です。

お客様から感謝の言葉をもらえると嬉しいですよね。FPはお客様のお金の悩みを解消するお手伝いをし、喜んでもらえるお仕事です。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

私も実際に個別相談をしてみて、解決策を的確に提案してもらいました。お金の不安のモヤモヤが晴れてとても助かりました!

Q:FPの相談を受ける際に気をつけていることは何かありますか?

相談分野が、私の力量で適正かどうか、などは事前の相談内容にて判断させていただいております。

場合によっては、税理士、弁護士、IFA(※)などの紹介をさせていただくことをお伝えしております。

FP業務は保険・税務・法律などさまざまな分野に関わりますが、資格を持った専門家(保険募集人・税理士・弁護士など)でなければ行えない業務があります。

プロのFPさんでも資格がなければ、専門分野(保険・税務・資産運用・法律など)の具体的なアドバイスや説明をしてはいけません。専門の資格が必要な分野は別のプロの方を紹介してくださいます。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

「あなたの場合はコレ!」など個別のアドバイスはできませんが、一般的な知識は説明できます。

※IFAとは金融・資産のアドバイザーのこと。証券会社など特定の金融機関に属さず、独立した立場で投資アドバイスや金融商品の説明など、顧客の資産運用のサポートをする職業です。

Q:今後何か目標などありますか?

現在、大原学園主催のマザーズハローワーク「税と社会保障セミナー」を担当しておりますが、このようなセミナーの場を増やしていくことが目標です。

50歳以降は、拠点を移してオンライン相談をメインに行えるよう個別相談でより多くの方に喜んでいただき、プランを達成してもらうことを目標にしております。

子育てをしながら自分のキャリアアップも目指す石川さんはかっこいいですね。私も子どもとの時間を大切にしながら、多くの方に喜んでもらえる仕事をしていきたいです。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

石川さん、インタビューに答えてくださり、ありがとうございました。

主婦でも目指せる!ファイナンシャルプランナーの魅力

主婦でも目指せる!ファイナンシャルプランナーの魅力

FP(ファイナンシャルプランナー)は、多くの女性が活躍している職業です。主婦の方や子育て中のママさんでも頑張ればFPとして働けます。

主婦やママさんがFPになれる理由
  • FP資格は学歴・経験不問で取得できる
  • オンラインで個別相談の仕事ができるので在宅ワーク可能
  • FPの知識を活かして在宅で執筆(ライター)の仕事ができる
  • FP業務で得た知識は自分の家計にも活かせる

今回インタビューした石川さんは保険代理店に勤めたのちにFP資格を取得しています。保険代理店での経験を活かし、FPの上位資格を取得してご自身の会社「家計の相談所」を設立されました。

「子育て中だから正社員勤務は難しい…」という方でも、資格を取得して個人で稼ぐことは可能です。

私も未就学児の子どもがいながら、FPの勉強をして在宅で執筆(サイト運営・Webライター)の仕事をしています。

まずは、実生活に直結するお金の基礎知識FP3級の取得から目指してみましょう。

FPとして働いてみたい方は上位資格FP2級やAFP、独立開業を目指したい方はFP1級やCFP®️を目指してみてください。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

FP3級は誰でも受検できる資格。実生活で必要なお金の基礎知識が身につくので主婦の方にこそおすすめの資格です。

最短最安でプロのFPを目指す方法

最短最安でプロのFPを目指す方法

FP資格のおすすめの取得方法は以下のとおりです。

  • 【アーティス】最短最安でFP2級&AFPを取得して仕事に活かす
  • 【独学】まずはFP3級を取得してお金の基礎知識を身につける
  • 【アガルート】FP2級取得で受講費用が無料!?通信講座で学ぶ

【アーティス】最短最安でFP2級&AFPを取得して仕事に活かす

アーティス

PR

資格を活かして仕事をしたい方はFP2級以上の取得がおすすめです。FPの仕事は基礎(FP3級)より深い知識が必要となります。

通常はFP3級で基礎知識を学んでFP2級に挑むのですが、アーティスの教材を利用すれば初学者でもFP2級とAFPの資格が取得できます。

アーティスはFP2級とAFPのW資格を最短最安で取得できる通信講座です。

AFPとは、FPの民間資格。相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるスキルが身につきます。

>>>AFPとCFPⓇって何?FP技能士との違いや特徴をわかりやすく解説!

独学とアーティスの講座でFP2級を取得するまでにかかるコストの比較は以下のとおりです。

資格取得方法費用期間試験を受ける回数取得できる資格
独学約27,100円(※1)最短約7か月(※3)2回国家資格FP3級
国家資格FP2級
アーティス約39,750円
(講義動画付き41,400円)(※2)
最短約3か月1回国家資格FP2級
民間資格AFP

※1 FP3級テキスト約1,700円+問題集約1,700円+FP2級テキスト約2,000円+問題集約2,000円+FP3級受検費用8,000円+FP2級受検費用11,700円
※2 アーティス受講料28,050円〜(講義動画付き29,700円)+FP2級受検費用11,700円
※3 FP3級学習期間約3か月+2回分の試験期間(5月9月1月)

ぃえちゃ
ぃえちゃ

私は独学だったのでFP2級取得までに1年以上かかりました。AFPはアーティスを利用して取得しています。

【独学】まずはFP3級を取得してお金の基礎知識を身につける

お金の基礎知識を身につけて実生活に活かしたい方にはFP3級の取得がおすすめです。

FP3級はライフプラン・金融・保険・税金・不動産・相続などお金に関する基礎知識を幅広く学べます。

誰でも受検可能で、独学でもFP3級を取得できます。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

実生活に密接に関わる知識なので学ぶのが楽しいです。

ただ、お金の知識は多岐にわたるので、範囲はめちゃくちゃ広く、真面目に勉強しないと合格できません。

学歴・経験不問で独学可能な試験でも簡単なわけではないので注意しましょう。

ぃえちゃ
ぃえちゃ

勉強慣れしていない方でも、私のようにコツコツ勉強すれば合格できます。

私は人気&定番の「みんなが欲しかった!FPの教科書・問題集」を利用しました。

おすすめのテキストは以下の記事で紹介しています。

FP3級 テキストランキング 【FP3級】おすすめテキスト7選!ランキングで徹底比較!【2023年最新版】

私の独学方法は以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

>>>FP3級に独学で合格した子育て主婦の具体的な勉強方法【得点9割】

【アガルート】FP2級取得で受講費用が無料!?通信講座で学ぶ

アガルート

「独学は挫折しそう…」という方におすすめなのが通信講座です。通信講座であれば、プロの講師に質問できたり、動画講義でテキストを読むより理解しやすかったりします。

通信講座の費用が不安な方でも、アガルートのFP2級合格特典を利用すれば受講費用が全額返金されます(※)。

アガルートの講座内容は以下の記事で詳しく書いているので、興味がある方は参考にしてみてください。

※全額返金適用条件①合否通知書データの提出②合格体験記の提出③合格者インタビューへのご出演

その他のFP通信講座は以下の記事でランキング形式で紹介しています。

【2023年最新】FP通信講座おすすめランキング!12教材を徹底比較!【ファイナンシャルプランナー】

まとめ:FPは子育て中のママさんにもおすすめの仕事

まとめ:FPは子育て中のママさんにもおすすめの仕事

今回は子育て中のママでありながらFP(ファイナンシャルプランナー)として活躍する石川さんへのインタビューを紹介しました。

石川さんは低料金で一人ひとりに合った最適なプランを親切・丁寧に提案してくれます。私も相談して、将来の不安や疑問点などを解消できました。

>>>【実体験】プロのFPに家計の相談をしてみた!ファイナンシャルプランナーのお仕事

最後に石川さんからFP(ファイナンシャルプランナー)を目指している方へのメッセージです。

資格試験勉強を、家事や育児の合間にすることは、とても大変で忍耐のいることです。

周りの協力に感謝しながら、目標とする人生を達成できることを祈っております。

もし、将来の経済的な不安がある方は、石川さんに相談してみてください。オンラインでの相談も実施しています。

>>>石川さんに相談してみる

家計に活かしたり、仕事に活かしたりできるFP資格はすべての女性におすすめです。

もし、少しでもお金の不安があれば、FPの知識を身につけることから始めてみてくださいね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング